LEARN Teachers Academy
東京大学先端科学技術センター個別最適な学び寄付研究部門で中邑賢龍先生が中心に構築された教員・教育学部学生および教育関係者向けオンデマンド研修プログラムです。2023年12月16日(土)Grand Opening Even […]
知的障害者にも知的な学びを
大阪の国立民族学博物館での、知的障害者の学びの場「みんぱくSama-Sama塾」の紹介です。開講者はダウン症の娘さんを育てる中、知的障害のある方が社会の中で学ぶ機会や場所が少ないと気づかれたそうです。私自身も全く同じ考え […]
きらきらっとアートコンクール
三菱地所株式会社が、障害のある子どもたちを応援するために行っています。錚々たるメンバーが審査されます。応募した全作品がホームページ上に美しく掲載されます。私も、過去に子どもさんの作品を応募しました。ホームページに作品が掲 […]
障害児基礎教育研究会
障害のある子どもへの適切な教育のあり方を、教材教具の開発・工夫を通して実践的に明らかにすることを目的とする研究会です。私は、ここで教材教具について多くを学び、実践に活かしてきました。 「障害児基礎教育研究会」のサイトへの […]
やさしくよみやすい本LLブック
読むことが苦手な方に向け、やさしくわかりやすく作った本をLLブックといいます。埼玉福祉会が運営するサイトで、このLLブックを紹介しています。私は、LLブックを参考にし、知的障害のある方が本に親しめる活動を考えています。 […]
ドロップレット・プロジェクト
「ドロップス」シンボルを開発し、それを使用した教材やアプリを作成しています。ICTやコミュニケーションに関するセミナーを開催しています。 「ドロップレット・プロジェクト」のサイトへのリンクはこちら 「ドロップス」の書籍も […]
福祉実験ユニット へラルボニー
「異彩を、放て」をモットーに、知的障害のある方のアート作品を世に出すことで、世の中を変えようと活動しています。運営する二人の兄弟には自閉症のある兄がおり、彼らの障害に対する考え方は非常に共感します。 「福祉実験ユニット […]